コラム・ブログ

出張レポート:レッスンとメンテナンス

今回のご依頼主様はMac歴10年、雑誌のライターさんとして写真や原稿を取引先に入稿するお仕事をされていらっしゃる方のお宅へお邪魔させていただきました。 長年Macは使っているのだが全て自己流でやってお …

deco

『TP-Link Deco M5』を使ったネットワーク構築

はじめに 今回は今話題のMesh対応のWi-Fiルーター「TP-Link Deco M5」の設定をしました。 以前の環境は鉄筋コンクリートの3階建てで各階にはLANケーブルを配線してあり フロアごとに …

LonelyScreen

iPadやiPhoneの画面をMacに表示させたい:出張レポート

教育機関にお勤めの方より『授業中の生徒の手元をiPadで撮影し、その映像をMacに接続している外部ディスプレイに大きく表示させたい』というご相談をいただきましたので出張にて対応してまいりました。 【公 …

MacやAppを強制終了させる方法

・Macがフリーズしてしまった。 ・アプリケーションが終了できなくなった。Q.Macやアプリを強制終了させる方法を教えてほしい。 【公開日:2018/08/09 最終更新日:2019/06/17】 M …

Macを初期化する方法

『Macが重くなった気がする』とか『動作が不安定』などの理由から一度ハードディスクを初期化して綺麗な状態から使いたいと思う方もいらっしゃると思います。また売却や譲渡などで自分のデータを残しておきたく無 …

Macの連絡帳のデータが重複してしまった。

はじめに これは私が個人的に遭遇したトラブルなのですが、今朝Macを立ち上げたら画面の右上に ある一人の友人の誕生日を告げる通知が5件、立て続けにきました。以下の通り全く同じものが。 ●●●●さんの3 …

インターネット速度を速くする!?【IPv6とIPv4の違いについて】

インターネット プロトコル バージョン6、略してIPv6 従来メインで使われていた通信規格であるIPv4が、インターネット利用者の増加に伴い IPアドレスの不足という問題に直面。これを打開するために登 …

アクセス制限

iPhoneやiPadのSafariでウェブサイトのアクセスを制限する方法

使わなくなったiPhoneやiPadを自分の子供に譲った。 などという話をたまに耳にしますが、お子さんの年齢によっては見て欲しくないサイトや、使って欲しくない機能があると思います。アプリの課金とかね。 …

iMac

【QuickTimePlayerの基本的な使い方】録画や画面収録方法など

QuickTimePlayerって何気なく使っている印象で単体のアプリケーションとして意識している人はあまりいないんじゃないでしょうか。単なる動作再生ソフトなのかなと思ってましたが、実はあんな事やこん …

HDD

データ救出:外付けHDDが認識しなくなってしまった。

依頼内容 今回は埼玉県にて歯科医を開業されていらっしゃるお客様からのご相談となります。患者さんの口内の状態を記録した写真が保管されていた外付HDDが突然認識できなくなってしまったとの事。 普段よりバッ …