-
High Sierraにしたらアプリケーションが起動出来なくなった。
数年前からMacのOSは無償提供の形に変わりました。無料と聞けばそりゃ自分のMacOSもアップグレードしたくなるのは当然。だがしかし何も考えずにホイホイと更新作業を行ってしまうとあとで後悔するような目 …
-
出張レポート:巨大100インチスクリーンでYoutubeを観る(神奈川県川崎市)
2018/03/13 -Macサポート記事, 出張訪問
100インチ, 5.1ch, Apple TV, FireStickTV, Macサポート記事, Youtube, スクリーン, プロジェクタ, 出張・訪問自宅リビングに100インチのスクリーンを設置する 今回はリフォームした自宅リビングに100インチのスクリーンを設置し、プロジェクタで映像を流し5.1ch(※)の音響システムで音を聴くという、まさにちょ …
-
遠隔で複数台のMacをサポートする:神奈川県小田原市
昨日『小田原市の支店にある複数のMacでプリンタとスキャナを使えるようにして欲しい』というご依頼がありました。新たにプリンタを導入したが肝心のMacとの接続方法がわからないというご相談です。 このお客 …
-
【High Sierra】パスワードを空欄に設定するとロック解除ができない。
2018/02/21 -Macサポート記事, トラブルシューティング
10.13, High Sierra, MacOS, Macサポート記事, PICK UP, バグ, パスワード, ロック, 解除できないOS10.13『macOS High Sierra』と言えば昨年末にセキュリティの面で物凄いバグが見つかり大騒ぎになりました。各方面でニュースとして取り上げられたのでご覧になった方も多いのではないでし …
-
出張レポート:横浜市(iMacのキーボード入力がおかしい)
今回のご依頼はiMacの動作(特にキーボード入力)が重くなってしまって使いづらいというご相談でした。 シリアルから調べてみたところこの本体は2016年の夏に購入したものでHDDなど経年による劣化という …
-
プリンタの認識が不安定になる(Wi-Fi 無線LAN接続)
2018/02/08 -Macサポート記事, トラブルシューティング
bonjour, buffalo, EPSON, Mac, Macサポート記事, snooping, TCP/IP, Wi-Fi, wifi, エプソン, サポート, スヌーピング, バッファロー, プリンタ, ルーター, 不安定, 出張・訪問, 接続, 無線LAN, 設定Q:Wi-Fi接続で設定したプリンタの認識が不安定になった。 ・正常に印刷出来る時と通信エラーで出来ない時がある。 ・Mac側のプリンタ設定は問題ない。 ・プリンタとはWi-Fiで繋がっている。 原因 …
-
弊社アーストへのお問い合わせ
2018/01/31 -Macサポート記事
弊社へのお問い合わせは『お電話』または『お問い合わせフォーム』をご利用ください。 お急ぎの方には専用の直通ダイアル、そしてコアタイム以外のお問い合わせやお時間に余裕がある方にはお問い合わせフォームをご …
-
出張レポート:MacPro起動しても画面が真っ暗(横浜市青葉区)
MacPro(Mid 2010)をお使いのお客様より、『Macを起動させても画面がつかない』というご相談をいただきました。このような症状をご相談いただいた場合、まずは本体に電源が入っているかどうか?を …
-
【MacやiPhoneのiCloud Driveの使い方!】利用条件や注意点など
最近のMacやiPhoneではiCloud Driveというサービスを使用するように勧められますが、今一つ使い方がわかってない人も多いのではないでしょうか。HPを見てもメリットばかりしか書いてないし。 …
-
リモートサポート:Keynoteの設定を遠隔で行う。
本日は弊社が保守サポートを行っている渋谷にある歯科医院様から 「Keynoteでプレゼンを行いたいが、発表者用のテキストが 視聴者用のディスプレイにも表示されてしまうので直して欲しい」 というご相談を …